材料4人分
- 春キャベツ 1/4個
- かぶ 1個
- スナップえんどう 8個
- ミニトマト 8個
- 豚バラ薄切り肉 260g
-
A
- 塩 小さじ1/2
- こしょう 少々
- 酒 大さじ1.5
- オリーブオイル 大さじ1
-
<タレ>
- 新たまねぎ 1/3個
- ポン酢しょう油 大さじ4
- 黒こしょう(粗びき) 小さじ1/4
- オリーブオイル 大さじ1
作り方
-
具材を切る
春キャベツ1/4個を4等分のくし形に切る。かぶは茎を1~2cm程残して葉を切り落とし、よく洗って皮ごと8等分のくし形に切る。スナップえんどうは筋を取り、ミニトマトはヘタを取る。豚肉は食べやすい長さに切ってボウルに入れ、Aと軽く混ぜて下味をつける。
Point
●具材は火の通りをそろえるため、かぶなど火の通りにくい野菜は薄く切ります。
野菜の上に下味をつけた豚肉をのせて、肉のうま味を野菜にしみ込ませます。 -
オーブンペーパーに置く
オーブンペーパーを35cm程度に切り、長い辺を横にして置き、中央に1/4量の野菜を並べ、野菜を覆うようにして1/4量の豚肉を広げてのせる。同様に4個作る。
-
包む
2のオーブンペーパーの上下の端を合わせて1cm程折り、もう一度折り込んでから(二重に折る)、左右をキャンディ包みのようにねじる。
Point
●隙間なく閉じるように、端をそろえて1cm位の幅で2回折りたたみます。
-
蒸す
26cmのフライパンに包みを2個入れて、深さが1.5cm程度になるよう水を注ぎ入れて蓋をし、中火にかける。沸騰したら弱火にして5~6分加熱する。
Point
●フライパンに水を張ったところ。紙がフライパンからはみださないように蓋をして、蒸し上げます。
-
タレを作る
新たまねぎをみじん切りにして、タレの調味料と合わせる。4が蒸し上がったら左右の紙をねじった部分を持って取り出し、器に盛り、タレをかけていただく。
MEMO
豚薄切り肉の代わりに、鶏むね肉のそぎ切りなどでもおいしくいただけます。