料理のポイント

おいしく作る料理のポイントを写真付きで解説

エビのプリっとした食感とうま味にクリーミーなソースが絡み、濃厚な味わいです。エビドリア

料理◎太田晶子 撮影◎武井優美

1人分:約625kcal 調理時間:約40分

材料4人分

  • むきエビ 200g
  • たまねぎ 1/2個(100g)
  • マッシュルーム 6個(90g)
  • ほうれん草 40g
  • オリーブ油 小さじ2
  • 白ワイン 大さじ1
  • 小さじ1/4
  • 白こしょう(あれば) 少々
  • ピザ用チーズ 1カップ
  • 温かいご飯 茶碗4杯分
  • ホワイトソース
    • バター 40g
    • 小麦粉 大さじ4
    • 牛乳 3カップ
  • A
    • コンソメ顆粒 小さじ2/3
    • 小さじ1/4
    • 白こしょう(あれば) 少々
  • B
    • バター 10g
    • ドライパセリ 小さじ1/2
    • 小さじ1/3
    • こしょう 少々

作り方

  1. 下ごしらえ

    むきエビは塩少々(分量外)をふって指でもみ、水洗いして水気を拭く。ほうれん草は塩ゆでして水に取り、絞って4cm長さに切る。たまねぎは薄切り、マッシュルームは石づきを落として薄切りにする。

  2. 炒める

    フライパンに油を中弱火で熱してたまねぎを炒め、透明になったらマッシュルームを加えて炒める。エビを加えて火が通ったら、塩、こしょうをふり、白ワインを周囲から加えてアルコールを飛ばし、火を止める。

    Point
    ポイント

    ●エビはプリっとした食感を残すため、ほんのり赤くなる程度に手早く火を入れます。

  3. ホワイトソースを作る

    バターを鍋に入れ弱火にかけて溶かす。小麦粉を加えてゴムベラで混ぜ、小さい泡が立ってきたら常に混ぜながら1分ほど炒める。冷たい牛乳を一気に加え、中火にして鍋底をこするように大きく混ぜ、沸騰してきたら火を弱めてとろみがつくまで加熱し、Aで味付けする。
    ※ダマになった場合は泡立て器で混ぜると良い。

    Point
    ポイント

    ●バターと小麦粉を焦がさないように炒めたら、冷たい牛乳を一気に注ぎます。

  4. 焼く

    温かいご飯にBを混ぜてパセリライスを作り、耐熱皿に敷き詰める。321のほうれん草を合わせて上からかけ、チーズを散らす。オーブントースターで7〜8分、チーズに焼き色がつくまで焼く。

    Point
    ポイント

    ●具材とのバランスを考えて、ごはんは器の半分位を目安に入れましょう。

MEMO

ホワイトソースは、冷たい牛乳を一気に注いで作ると簡単にできて失敗が少ないです。
オーブンで焼く場合は、230℃で12分ほどが目安です。