料理の基本

切り方・煮方・揚げ方など調理の基本をプロが伝授

アヒージョの作り方

料理◎大庭英子 撮影◎榎本修

アヒージョはスペイン語で「にんにく風味」という意味。オリーブ油とにんにく、赤唐辛子で具材を煮るだけのタパス(小皿料理)です。熱々のうちに召し上がれ!

作り方

  1. 具材を切る

    にんにくは半割り、きのこは食べやすい大きさに切る。

    1
  2. 弱火にかける

    直火用の小鍋やスキレットにオリーブ油とにんにくを入れて弱火にかける。

    1
  3. 煮る

    にんにくが色づき香りがたってきたら中火にし、きのこと唐辛子を入れて、時々返しながら煮る。きのこがしんなりしてきたらむきエビを入れる。

    1
  4. 仕上げ

    塩で味を調え、パセリのみじん切り、黒こしょうをふって混ぜ合わせる。

    1

●低めの温度でじっくり煮るのがポイント。冷蔵庫にある野菜や魚介で簡単にバル気分が味わえます。

きのこのアヒージョ

1人分:約395kcal 調理時間:約15分

材料4人分

  • マッシュルーム(大) 150g
  • しいたけ(大) 6個
  • エリンギ 3本
  • むきエビ 100g
  • にんにく 4片
  • 赤唐辛子 3~4本
  • オリーブ油 2/3~1カップ
  • 小さじ2/3
  • 黒こしょう 少々
  • 刻みパセリ 適宜

作り方

  1. マッシュルームは縦半分に切る。しいたけは石づきを取り除き、軸のまま縦4等分に切る。
    エリンギは根元を少し切り落として縦2~4等分に切り、長さを半分に切る。
    にんにくは薄皮を取り、縦2等分に切る。

  2. 上記を参考にして作る。


☆残ったオイルはトーストにつけたり、パスタに使ったり、ごはんにかけてもおいしいです。
☆他の食材でのバリエーションとして、しらす、アボカド、ブロッコリーの組み合わせもおすすめ。