プロのおすすめレシピ

料理のプロがすすめる旬の食材を使ったレシピ

揚げた鶏肉を甘酸っぱい香味ダレでいただきます油淋鶏(ユーリンチー)

料理◎大森いく子 撮影◎黒部徹

1人分:約450kcal 調理時間:約40分

材料4人分

  • 鶏もも肉 2枚
  • 酒、しょう油 各小さじ2
  • タレ
    • しょうが 20g
    • にんにく 1片
    • 長ねぎ 1/2本
    • しょう油、酢 各大さじ3
    • 砂糖 大さじ1.5
    • ごま油 大さじ1
  • レタス 1玉
  • 片栗粉 大さじ5
  • 揚げ油 適量

作り方

  1. 鶏肉は厚みのあるところを包丁で開いて全体の厚みを均一にし、ボウルに入れて酒、しょう油を加えて混ぜ、下味をつける。

  2. タレを作る。しょうが、にんにく、ねぎをみじん切りにする。小さいボウルに他のタレの材料を入れて混ぜ、切った香味野菜を混ぜ合わせる。

  3. レタスを細く切り、水に放す。

  4. 1の鶏肉に片栗粉を全体にしっかりとつける。

  5. 揚げ油を180℃に熱し、4の鶏肉の皮目を下にして入れ、6分程中温で揚げる。表面を返して、さらに3分程揚げ、油を切る。

  6. レタスの水気をよく切って器に敷き、5を食べやすい大きさに切ってのせ、熱いうちに2のタレをかける。

ココがポイント

片栗粉はたっぷりとつけることで表面がカリッと仕上がります。
ボリューム満点で華やかな一品を、シンプルなレシピで気軽に作って楽しめます。