[投稿]わが家のレシピ

読者のわが家の味を料理のプロが再現!

アイデア餃子えびとえのきのプリプリ餃子

神奈川県・浜のまりちゃんさん

1個分:約35kcal 調理時間:約30分(えのきを干す時間は除く)

材料24個分

  • むきえび 200g
  • えのきたけ 1袋
  • 舞茸 40g
  • 春キャベツ 3枚(150g)
  • 餃子の皮(大判) 24枚
  • おろししょうが 1片分
  • 貝柱スープの素(顆粒) 小さじ1
  • 片栗粉 小さじ2
  • 小さじ1
  • 塩、こしょう 各適量
  • 適量
  • サラダ油、ごま油 各適量
  • スイートチリソース 適宜

作り方

  1. えのきは軸を切ってほぐし、網にのせて、一日天日干しにして水分を抜く。

  2. 1を1.5cmに切る。舞茸はみじん切りにする。キャベツはさっと湯通しして芯を除き、葉の部分だけをみじん切りにして軽く水気を取る。えびは背ワタを取り、1cm角に切り、酒、塩小さじ1をふりかけておく。

  3. 2をボウルに入れ、しょうが、スープの素、片栗粉、こしょう少々を加えて、しっとりとするまで混ぜ、餃子の皮に包む。

  4. フライパンにサラダ油小さじ1を熱し、餃子と餃子の間に隙間を作って並べ、中火にかける。底がきつね色に焼き色がついたら、餃子が3分の1つかる位の水を加えて蓋をし、水気がほとんどなくなり、皮が半透明になるまで焼く。

  5. 蓋を取り、ごま油大さじ1を回しかけ、底がパリッときれいな焼き色になるまで火にかける。同様に2〜3回に分けて焼く。

  6. 器に盛り、スイートチリソースでいただく。

\皆さんの「わが家の味」を募集しています/