[投稿]わが家のレシピ

読者のわが家の味を料理のプロが再現!

小松菜を使ったお惣菜小松菜ポーク塩麹炒め

神奈川県・釜坂麻実さん

1人分:約170kcal 調理時間:約15分(肉をもみ込んでおく時間除く)

材料4人分

  • 小松菜 250g
  • 豚こま切れ肉 200g
  • にんじん 50g
  • えのきたけ 50g
  • しめじ 50g
  • 塩麹 小さじ2~3
  • ポン酢 大さじ2
  • サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 豚肉は一口大に切ってポリ袋に入れ、塩麹を加えてもみ込み、15~30分程おく。

  2. 小松菜は5cm長さに切り、茎と葉に分けておく。

  3. にんじんは5cm長さの細切り、えのきたけは軸を切り長さを半分に切る。しめじは軸を切ってほぐす。

  4. フライパンに油を熱し、1を色が変わるまで炒め、小松菜の茎の部分、にんじん、えのき、しめじを加えて炒め、火が通ったら、小松菜の葉を加えてさっと炒め、ポン酢を回しかけて火を止める。

\皆さんの「わが家の味」を募集しています/