
1.板ずりする
ふきを洗って鍋に入る大きさに切り揃え、まな板の上に並べて塩大さじ1~2をふって両手で転がし、板ずりする。

2.ゆでる
たっぷりの熱湯に塩がついたままのふきを太いものから入れ、2~3分ゆでる。

3.さます
すぐに冷水にとり、水を交換しながら完全に冷たくなるまでさます。

4.皮をむく
ふきの太い方の端から真ん中位まで何本かに分けて薄皮をむき、まとめて引っ張って下までむいていく。
●板ずりすることで皮が柔らく、味もなじみやすくなり、色鮮やかに仕上げることができます。 皮をむいたふきは、すぐに使わない場合は水にさらして保存し、早めに食べ切りましょう。