読者のひろば

Apron PLAZAへのお便りはいつでもご応募をお待ちしております。掲載分には薄謝を進呈いたします。 ≫応募はこちらから

エプロンに感謝!

 エプロンを読み始めてからもう十数年。エプロンは私の歴史です。学生、就職、結婚、そして今は子育て。子どもは野菜の好き嫌いが多かったのですが、わが家の味などの料理をはじめ、いろいろなページで食育をしました。わくわく菜園づくりを参考に1種類ずつ家庭菜園を増やしていき、野菜を自分たちで作る楽しみや喜び、採れたての野菜に感動することで、野菜嫌いを克服しました。今では子どもたちの方が、今月は何の(野菜の)作り方が載ってるのーと、ワクワクしながら聞いてきます。野菜の美味しさとありがたみを子どもたちに教えてくれたエプロンに感謝です!
(三重県・花谷夏穂さん)

ジャガイモ作りが楽しみ

 エプロンの表紙の花に毎号感動していて、表紙の花を保存しています。
 小さくて手に取りやすいエプロンですが、内容はびっしり。2月号のわくわく菜園づくりの「ジャガイモ」をみて、よーし、3月になったら初めてのジャガイモ作りに挑戦しよう!と思いました。植えつけの2週間以上前に土づくり、そして植えつけ。果たしてジャガイモが出来るかどうか楽しみです。これからもずうーっと続けて欲しいので頑張ってください。
(群馬県・よし子さん)

  • 大阪府・山本文子さん
    大阪府・山本文子さん
  • 佐賀県・大串洋子さん
    佐賀県・大串洋子さん
  • 群馬県・飯塚みち子さん
    群馬県・飯塚みち子さん
  • 岡山県・松田美代子さん
    岡山県・松田美代子さん
  • 神奈川県・手塚恵子さん
    神奈川県・手塚恵子さん

2021.05更新

閲覧数ランキング