材料4人分
- 鶏手羽元 8本
- れんこん 120g
- ごぼう 1/2本(120g)
- にんじん 小1本(120g)
- かぶ 3個(240g)
- にんにく 2片
- もち麦 大さじ4
- カレー粉 小さじ2~3
- コンソメスープの素(顆粒) 小さじ1
- 水 6カップ
- 塩 小さじ1
- こしょう 適量
- オリーブ油 大さじ1
作り方
-
鶏手羽元に塩小さじ1/2、カレー粉、薄切りにしたにんにくを全体にまぶし、10分程おく。
-
れんこんは皮をむいて5mm厚さのいちょう切りにする。ごぼうは皮をこそげ、にんじんは皮をむき、それぞれ縦に4等分に切り、長細い乱切りにする。かぶは皮をむいて縦に6等分に切り、葉は細かく刻む。
-
鍋に油を入れて熱し、1を加えて中火で1分程、面を返しながら表面全体を焼きつける。
-
3に水とスープの素を加えて強火にし、沸騰したら中火にし、蓋をして10分煮る。もち麦、2のかぶの葉以外の野菜を加えて蓋をし、さらに30分程、野菜がやわらかくなるまで煮る。
-
4に残りの塩、こしょうを加えて味を調え、かぶの葉を加えてひと煮する。
ココがポイント
もち麦を入れることで少しとろみが出ます。
鶏肉は下味をつけて味をなじませてから調理します。