材料4人分
- 牛切り落とし肉 250g
- ビーツ(生) 400g
- たまねぎ 1個(200g)
- にんじん 1本(200g)
- じゃがいも 3個(450g)
- キャベツ 250g
- にんにく 1片
- 白ワイン 大さじ3
- 水 3カップ
- トマトピューレ 大さじ4
- ローリエ 1枚
- レモン汁 大さじ1
- 塩、こしょう 各適量
- サラダ油 大さじ3
- サワークリーム(または水きりヨーグルト) 適量
作り方
-
たまねぎは縦半分に切り、横半分にして縦1.5cm幅に切る。にんじんは皮をむいて4cm長さ1.5cm角の棒状に切る。じゃがいもは皮をむいて半分に切り、さらに4等分に切り、水に10分程さらして水気をふく。キャベツは3cm四方に切る。にんにくはみじん切りにする。
-
牛肉は塩、こしょう各少々をふる。
-
フライパンに油大さじ2を熱して中火で2をほぐすように炒め、肉の色が変わったら、にんにくを加えて炒め、香りが出たら残りのキャベツ以外の1の野菜を加えて炒め、白ワインをふり、水を加える。煮立ってきたら、火を弱めてアクを取り、トマトピューレ、ローリエ、塩小さじ1、こしょう少々を加え、蓋をして弱火で15分程煮たら、キャベツを加えて5分程煮て一旦火を止める。
-
ビーツは皮をむいて1センチ角の棒状に切る。
-
別の鍋に油大さじ1を熱して4を入れて中火で炒め、3の煮汁1/2カップ、塩小さじ1/5、こしょう少々、レモン汁を加えて蓋をし、弱火で柔らかくなるまで15分程煮る。
-
3を再び火にかけて温め、5を煮汁ごと加えて混ぜ、火を止めて20分程置く。
-
中火で温めて器に盛り、サワークリームをのせる。
ココがポイント
切り落とし肉を使って煮込み時間を短縮しました。
ビーツは別鍋で少ない煮汁で煮ることで色が抜けずに鮮やかに仕上がります。