プロのおすすめレシピ

料理のプロがすすめる旬の食材を使ったレシピ

そら豆そのままの味と色合いをぜいたくに楽しむ一品ですそら豆と油揚げのさっと煮

料理◎大庭英子 撮影◎榎本修

1人分:約190kcal 調理時間:約30分

材料4人分

  • そら豆 800g~1kg(正味200g)
  • 油揚げ 4枚
  • だし汁 2.5カップ
  • みりん 大さじ2
  • しょう油 大さじ1/2
  • 小さじ2/3

作り方

  1. そら豆はさやから出して薄皮をむく。

  2. 油揚げは縦半分に切り、3cm幅に切る。

  3. 鍋にだし汁を煮立て、みりん、しょう油、塩を入れ、油揚げを加えて混ぜ、蓋をして弱火で8分程煮る。

  4. 3の鍋の油揚げを取り出し、そら豆を入れて混ぜ、煮立ってきたら、火を弱めて蓋をして3~4分程煮る。

  5. 4に油揚げを戻し入れ、ひと煮して器に盛る。

ココがポイント

薄皮をむいてきれいな豆の色を出し、薄味でなめらかに仕上げました。
火の通りが早いので、煮すぎないように注意しましょう。