材料4人分
- メロン果肉(青・赤) 各250g
- 白玉粉 60g
- グラニュー糖 70g
- 水 適量
- メロン(飾り用・くし切り) 適量
作り方
-
耐熱容器にグラニュー糖、水大さじ2を入れて電子レンジ(600w)に1分かけ、冷ます。
-
2種のメロン果肉をそれぞれフードプロセッサーでピューレ状にし、1を半量ずつ加えて混ぜ合わせ、別々の容器に入れて冷凍庫に入れる。固まったら、フォークなどでかき混ぜてなめらかなシャーベット状にし、再び冷凍庫に戻して冷やす。
-
白玉団子を作る。ボウルに白玉粉を入れ、水大さじ4を加えて、ダマにならないように指先でよく混ぜ、こねてまとめる。
-
3を12等分にして丸め、熱湯に入れてゆでる。白玉が浮いてきて1分程たったら冷水に取って冷やし、水気をきる。
-
グラスに2を重ねて盛りつけて4をのせ、飾りのメロンを添える。
ココがポイント
冷凍すると常温の時より甘さを感じにくくなります。メロンの糖度によって砂糖の量を加減してください。