プロのおすすめレシピ

料理のプロがすすめる旬の食材を使ったレシピ

黒海沿岸の国「ジョージア」の郷土料理
牛乳の風味とにんにくの香りが食欲をそそります
シュクメルリ

料理◎大庭英子 撮影◎榎本修

1人分:約755kcal 調理時間:約45分

材料4人分

  • 鶏もも肉 2枚(600g)
  • さつまいも 中2本(400g)
  • たまねぎ 小1個
  • にんにく 4片
  • 牛乳 2カップ
  • 小麦粉 大さじ2~3
  • 塩、こしょう 各適量
  • オリーブ油 大さじ2
  • バター 大さじ3

作り方

  1. 鶏肉は3~4cm四方に切り、塩小さじ1/2、こしょう少々をふって手でもみ込む。

  2. さつまいもは皮のまま洗い、ひと口大の乱切りにして水に10分ほどさらして水気をふく。たまねぎ、にんにくはみじん切りにする。

  3. フライパンに油を熱し、1に小麦粉をまぶして入れ、中火で両面を焼きつけて、2のさつまいも、たまねぎを加えてさっと炒め、蓋をして弱火で15分ほどさつまいもがやわらかくなるまで蒸し煮する。

  4. 小鍋にバターを熱して溶かし、にんにくを加えて弱火で焦がさないように香り良く炒め、牛乳を加え、塩小さじ1/2、こしょう少々を加えて混ぜ、弱火で5分ほど煮詰める。

  5. 34を加えて混ぜ、弱火でトロリとするまで少し煮る。

ココがポイント

本場ではコリアンダーなどのスパイスを入れますが、作りやすくアレンジしました。牛乳を入れてから長時間煮ると分離しやすいので、鶏肉とさつまいもがやわらかくなってから合わせましょう。