材料4人分
-
国産牛または和牛すね
シチュー用肉 500g - たまねぎ 1個
- にんにく 1片
- トマト 1個
- ペコロス 12個
- じゃがいも 大3個
- にんじん 大1本
- ブロッコリー 1/2個
- マッシュルーム 100g
- ローリエ 1枚
- 小麦粉 大さじ3
- 赤ワイン 2/3カップ
- 水 3~4カップ
- バター 大さじ4
- サラダ油 大さじ2
- ウスターソース 大さじ2
- 塩、こしょう 各適量
作り方
-
牛肉は室温に戻し、4cm四方に切り、塩小さじ1/2、こしょう少々をまぶして手で揉み込み、30分程置く。
-
たまねぎ、にんにくはみじん切り、トマトはへたを取り、横半分に切って種を取り、粗みじん切りにする。
-
鍋にバター大さじ2を溶かしてたまねぎ、にんにくを入れて中火で10分程しんなりするまで炒め、弱火にして濃い茶色になるまでよく炒める。
-
フライパンに油を熱して1の牛肉に小麦粉をまぶして入れ、中火で全体に焼き目をつけて赤ワインをふり、3の鍋に移し入れる。
-
4の鍋に水を注ぎ、煮立ってきたら、トマト、ローリエ、塩小さじ1/2、こしょう少々を加えて混ぜ、ふたをして弱火で途中、底から混ぜながら、1時間程牛肉が柔らかくなるまで煮る。
-
ペコロスは熱湯に入れて1分程ゆでてザルにあげて、粗熱が取れたら、上下を少し切り落として皮をむき、根元の部分には十文字の切り込みを入れる。じゃがいもは皮をむいて縦横4等分に切り、皮をむき、面取りして水に10分程さらし、水気をふく。にんじんは皮をむいて1cm厚さの輪切りにして星の型で抜き、鍋に入れてひたひたの水を加えて、ふたをして中火にかけ、煮立ってきたら、5分程煮てザルにあげる。ブロッコリーは小房に切り、大きなものはさらに縦2~4等分に切り、塩少々を入れた熱湯で1分程ゆでてザルにあげる。
-
フライパンに残りのバターを溶かしてペコロス、じゃがいも、マッシュルームを入れて中火で2分程炒め、5の牛肉に加えて混ぜ、ふたをしてさらに20分程煮てウスターソース、塩小さじ1/2、こしょう少々、にんじんを加えて5~6分煮て最後にブロッコリーを加えてひと煮する。
ココがポイント
たまねぎが色濃くなるまで焦がさずにじっくり炒めます。
加えて、肉に小麦粉をつけて焼き目がつくまで焼くことで美味しく色づきます。