[投稿]わが家のレシピ

読者のわが家の味を料理のプロが再現!

ごはんがすすむ常備菜塩きんぴら

岐阜県・長岡泉さん

1人分:約145kcal 調理時間:約25分

材料4人分

  • ごぼう 1本
  • にんじん 80g
  • じゃがいも 大1個
  • ピーマン 1個
  • 大さじ2
  • みりん 大さじ2
  • 小さじ2/3
  • 黒こしょう 少々
  • ごま油 大さじ2

作り方

  1. ごぼうは皮をこそげて5cm長さのせん切りにし、水でさっと洗って水気をきる。にんじんは皮をむいて5cm長さのせん切りにする。じゃがいもは皮をむいて3mm角の棒状に切り、水で洗って水気をきる。ピーマンは縦半分に切り、ヘタ、種を取ってせん切りにする。

  2. フライパンに油を熱してごぼう、にんじん、じゃがいもを入れて中火で少ししんなりするまで炒め、ピーマンを加えてさっと炒める。

  3. 酒、みりん、塩を加えて混ぜ、野菜に火が通るまで炒め合わせる。

  4. 器に盛り、黒こしょうをふる。

\皆さんの「わが家の味」を募集しています/