材料8個分
- えのきたけ 1.5袋
- かぼちゃ 60g
- ロースハム 2枚
- 牛乳 2カップ
- 小麦粉 大さじ5
- バター 大さじ4
- 固形スープの素 1個
- 塩、こしょう 各少々
- 小麦粉 大さじ3
- 溶き卵 1個分
- パン粉 50g
- 揚げ油 適量
- リーフレタス、ミニトマト 各適宜
作り方
えのきたけは根元を切り、長さ4等分に切る。かぼちゃは皮、タネを取り、5mm角に切る。ハムは5mm四方に切る。
ボウルに小麦粉、牛乳を入れてよく混ぜ合わせて溶かす。
鍋にバターを熱し、中火でかぼちゃ、ハムを炒めてから、2とスープの素(砕く)を加え、ゆっくり混ぜてクリーム状になったら、えのきたけを加え、塩、こしょうを加えて混ぜ合わせ、バットに移し入れて平らにする。
粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ、しっかり冷えて固まったら8等分に分け、俵形に丸める。
小麦粉をまぶし、卵、パン粉の順につけ、高温の揚げ油できつね色になるまで揚げる。
器に盛り、レタス、トマトを添える。