材料4人分
- 豚スペアリブ 600g
- 大根 16cm分
- にんじん 大1本
- ごぼう 150g
- 里いも 大4個
- ざらめ糖 大さじ4
- 酒 1/3カップ
- 赤味噌 120g
- 水 6カップ
- 一味唐辛子 適宜
作り方
-
スペアリブは熱湯に入れて5分程ゆでてザルにあげて洗い、アクを取る。
-
大根は4cm幅の輪切りにして皮をむく。にんじんは皮をむいて3cm幅の輪切りにする。
ごぼうは皮をこそげて5cm長さの輪切りにする。里いもは皮をむいてボウルに入れ、塩(分量外)を入れてもみ、水で洗ってぬめりを取る。 -
鍋に1、2、水を入れて強火にかけ、煮立ってきたら、火を弱めてアクを取る。
ざらめ糖、酒を加えてふたをして弱火で20~30分程煮る。 -
3に赤味噌を加えて混ぜ、さらに20~30分程コトコトと煮る。
-
器に盛り、一味唐辛子をふる。