材料10本分
- 鶏ささ身 200g
- もやし 1袋
- ねぎ 1/2本
- 大葉 20枚
- 春巻きの皮 10枚
- 酒 大さじ1
- 塩 小さじ1/5
-
タレ
- ナンプラー 大さじ2
- レモン汁 大さじ1
- 水 大さじ1
- 揚げ油 適量
作り方
鶏ささ身は耐熱の器に並べて酒、塩をふって揉み込み、軽くラップをかぶせて電子レンジ(600w)で2分程加熱する。冷めたら、ほぐす。
たっぷりの熱湯に塩(分量外)を入れ、もやしをひとゆでして、ザルにあげて冷ます。ねぎは白髪ねぎにする。
春巻きの皮を広げて、大葉2枚を敷き、1、2を横長に並べて包む。包み終わりを水溶き小麦粉(分量外)で留める。同様に10本作る。
揚げ油を中温に熱し、3を入れ、途中裏に返しながら弱めの中火で5分程揚げる。タレの材料を混ぜて添える。