材料4人分
- 乾しいたけ 12枚
- ししとう 8本
- 戻し汁 1.5カップ
- みりん 大さじ2
- 砂糖 小さじ1
- しょう油 大さじ3
- 天ぷら粉(市販) 適量
- 水 適量
- 揚げ油 適量
作り方
乾しいたけを戻して(※)水気を軽く絞り、軸を切る。
鍋にしいたけ、戻し汁を加えて煮立ってきたら、みりん、砂糖、しょう油を加え、再び煮立ってきたら、ふたをして弱火で15分程、汁気がほぼなくなるまで煮含め、そのまま冷ます。
ボウルに天ぷら粉、水を入れて混ぜ、衣を作る。
揚げ油を170℃程に熱して、しいたけに衣をつけて入れて、途中裏に返しながら、2分程揚げる。
ししとうは包丁の先で縦に1本切り込みを入れ、4の油に入れてさっと揚げる。
*好みで大根おろし、天つゆを添える(分量外)。
※乾しいたけの戻し方/乾しいたけは軽く水で洗い、ジッパー付きの保存袋に入れて浸るくらいの冷水を注ぎ、口を閉じて冷蔵庫で一晩かけてゆっくり戻す。