材料50個分
- 豚ひき肉 300g
- 白菜キムチ 220g
- しいたけ 1枚
- 長ねぎ 10cm分
- 春雨 30g
- 白いりごま 小さじ2
- 餃子の皮 50枚
-
水溶き片栗粉1回分
- 片栗粉 小さじ1
- 水 1/2カップ
- サラダ油 適量
作り方
キムチは粗みじん切り、しいたけ、ねぎはみじん切りにする。春雨は湯で戻し、2cm長さに切る。
ボウルにひき肉、1を入れてよく混ぜ合わせ、ごまを加えて混ぜ、餃子の皮に包む。
フライパンにサラダ油小さじ1を熱して餃子を放射状に並べて中火で焼き、底に焼き色がついたら、水溶き片栗粉を流して、蓋をして焼く。
水分がなくなってきたら蓋を取り、餃子の縁にパリッとした羽根が出来たら、平皿に返す。残りも同様に焼く。