何度でも食べたい新米メニュー その3 秋を感じる具だくさんごはん 鮭と里いもの豆乳炊き込みごはん 兵庫県・児島紀久子さん 1人分:約445kcal 調理時間:約50分 【材料】4人分 米…2合 塩鮭…2切れ里いも…大3個(正味200g)ごぼう…50g しめじ…1袋おろししょうが…小さじ1豆乳(無調整)…250ml 水…1カップ酒…大さじ1 しょう油…大さじ1塩…適量 こしょう…少々小ねぎの小口切り…適量 米は洗ってざるにあげておく。 鮭はバットに入れて酒、こしょうをふる。 里いもは皮をむいて縦4等分に切り、1.5cm幅に切り、ボウルに入れて塩小さじ1程を入れて手でもみ、水で洗い、水気をきる。ごぼうは細かいささがきにして水でさっと洗い、水気をきる。しめじは根元を切り、1〜2本にほぐす。 炊飯器に米を入れて水、豆乳を注ぎ、しょう油、塩少々、おろししょうがを加えて混ぜ、2、3をのせて普通に炊く。 炊き上がったら、鮭を取り出して骨を取って粗くほぐし、戻し入れる。全体を混ぜ、器に盛り、ねぎを散らす。 食材購入はこちら【JAタウン】 2018.10更新