とろけるチーズレシピ その2 卵液を流すだけでお手軽に キャベツとソーセージのキッシュ風 兵庫県・堀ノ内千恵子さん 1人分:約340kcal 調理時間:約40分 【材料】4人分 キャベツ…1/4個(250g) じゃがいも…2個 ウインナーソーセージ…6本 ピザ用チーズ…100g 卵…2個 牛乳…1カップ 塩…小さじ1/2 こしょう…少々 バター…適量 キャベツは3cm四方に切り、じゃがいもは皮をむいて薄い輪切りにする。ソーセージは斜めに4~5本浅い切り目を入れる。 キャベツは器に入れてふんわりとラップをかけ、600wの電子レンジで3分程加熱し、あら熱が取れたら、取り出して水気を絞る。じゃがいもも同様にして電子レンジで2分程加熱する。 ボウルに卵を割りほぐし、牛乳、塩、こしょうを加えて混ぜる。 耐熱の器の内側にバターを塗り、キャベツ、じゃがいも、ソーセージを入れ、3を流し入れて、チーズを散らし、アルミホイルをかぶせてオーブントースターで15~20分程焼く。 ホイルを外し、表面に焼き目がつくまで、さらに6~7分焼く。 食材購入はこちら【JAタウン】 2019.02更新