家庭菜園・きほんの「基」

果菜類の苗の植え方を教えてください

指導◎川城英夫(JA全農耕種総合対策部テクニカルアドバイザー)イラスト◎かとうともこ

「わくわく菜園づくり」でおなじみの菜園田ファミリー。東京都内のマンションに住んでいた大地、若菜さん夫婦は美味しいものが大好きで、休日は二人で食べ歩きをしていました。子どもができたのをきっかけに素材の野菜作りから楽しもうと、東京都郊外の庭付き一戸建てに引っ越しました。娘のナナちゃんと息子のアグリくんも畑でのお手伝いが大好きです。
ナナちゃんは虫がちょっと苦手、アグリくんは何でも手づかみするいたずらっ子ですが、種まきや水やりがとても上手です。
これから家庭菜園を始めようというビギナーさん必見!野菜作りの基本のきを紹介します。マスターしたら、本誌の「わくわく菜園づくり」を参考にチャレンジしてね。

菜園田ファミリー
菜園田ファミリープロフィール
  • お父さん:大地(ダイチ)35歳
    お母さん:若菜(ワカナ)33歳
  • 長女:菜菜(ナナ)8歳
    長男:阿久利(アグリ)4歳
  • ペット犬:ユズ(♂)
    ペット猫:アズキ(♀)

Q果菜類の苗の植え方を教えてください

A トマトやナスなど夏野菜は、これから苗の植えつけ本番を迎えます。苗の植えつけ時に大切なのは、植えた苗ができるだけ早く根を伸ばして養水分を吸収し、生育を開始させることです。これを「活着」といいます。
 葉がしおれたり、苗がぐらついたりすると活着が遅れるので、植えつけはできるだけ風のない日に行います。また、しおれを防ぐために、植えつけ前に苗にたっぷり水やりすることも重要です。
 根を切ると活着が悪くなるので、根鉢をくずさないように、丁寧にポットから出し、深さにも気を配って植えつけましょう。接ぎ木苗は、接ぎ木の接着面が土に触れていると耐病性のない穂木から発根して病気に侵されてしまうので、特に注意が必要です。
 高温性の夏野菜を植えつけるときは、植えつけの1~2週間前にマルチフィルムを張って地温を上げ、植えつけもできるだけ暖かい日に行います。マルチフィルムには土壌水分を保つ効果もあります。

img_01

2023.05更新

閲覧数ランキング