伝統野菜を知りました
なるほど全農の「主な地域の伝統野菜マップ」で、私が住んでいる関東地方を見ると、「のらぼう菜」が紹介されていました。数年前、農家の方からのらぼう菜を1株いただき、毎年大切に育てています。江戸時代の食料飢餓もこれで乗り切ったと文献にも残っているだけあって、病気にも天候不順にも強いようで私のような素人でもうまく育てられます。菜の花によく似たきれいな花も全部食することができて、今年も種をまきました。全国には歴史とともに伝わる個性豊かな伝統野菜がたくさんあることを知り、地方に行ったときは販売所を訪ねてみたいと思います。
(神奈川県・旅好きさん)
ラッキーな出来事?
友人の88歳のお祝いに仲良し四人組で懐石料理を楽しんだ折、伏見とうがらしの天ぷらが私のものだけ辛く、口の中が火を噴いたようになり、涙が出そうでした。お店の方の話で虫のイタズラと聞き、そんなものかと思ったのですが、9月号のふるさと探訪を読んで100本に1本の確率だなんて…。あの日宝くじでも買っていればラッキーだったかもと一年も前のことに懐かしくも残念にも感じています。
(大阪府・福永笙子さん)